三国志NET
蒼姫国

■劉子の兵法w】戦争篇
●戦争をするに当たっての手引き書?です。
統一する為に、戦争は欠かす事の出来ない手段です。
守備を討ち破り、城壁を壊した時、その都市は自国の物となります。

■徴兵

戦闘(戦争、守備による迎撃)するには、まず徴兵しなければなりません
 ◇上級兵を徴兵するにはその都市の技術力が高くなければなりません
 ◇兵種によって攻撃力、防御力が違います。 始めの内は雑兵(ぞうひょう)で十分ですが、都市の技術力が上がりお金に余裕が出てきたら上級兵を雇うのもアリです

6月、12月の(大量)徴兵は避けるべきです!!
7月、1月の民忠によって農民数が変わりますので緊急時以外の6月、12月の徴兵は避けるべきです!!
一斉攻撃の立案時にも、「7月徴兵→8月守備→9月攻撃」の様に6月、12月の徴兵は避ける配慮も。

■兵種

 私が武官でプレイする場合、武器を買うまでは、雑兵か弓兵しか使いません。
知力40以下の武官は連弩兵または闘鬼兵、文官は神鬼兵、統率型は闘鬼兵と言ったところでしょうか〜

※本家に於いては、弓兵<護衛兵に弱く、護衛兵<騎馬兵に弱く、騎馬兵<弓兵に弱くなります。

本家&一休版兵種表、役職攻撃力加算、攻撃計算式については ■情報篇にて



■訓練について

▼余裕のある時だけにしましょう!
戦時中、誰かが国(都市)を守っているから出来る事であって
全員が守備する前に訓練してたら、その国はすぐ滅亡してしまいます。
 私は殆どしません!!
守備に就いた後、攻めない時行い、敵の攻撃を少しでも多く凌ぎたい場合に守護兵又は護衛兵を雇うのが有効かと思います
但し、文官で神鬼兵などの兵を使う場合はコストが馬鹿にならないので訓練をお薦めします。
国の方針などにもよりますので確認してみてくださいませ。


■守備について

▼戦争中は最優先です!!
現在居る都市で一度 城守備を入力すれば、移動後 他の都市で守備を入力するか 敵に撃破されるまで守備は続きます
一休版三国志NETでは移動と同時に守備は外れてしまいます。

■情報篇  ■始計篇  ■初心篇  ■戦争篇  ■内政篇  ■戦術篇  ■戦略篇  ■建国篇  ■裏技篇  ■謀略篇(一休版)  ■応用篇(一休版)
□蒼姫国紹介□一休三国志NET関連□三国志NET入門【劉子の兵法w】□兵法書【武経七書】□リング【三国志NET輪】
 三国志ネット蒼姫国トップ Copyright©2004 Ryukan All Rights Reserved
Production by ●ビリヤード クラブ カフェ
三国志NET蒼姫国提携広告ラヴポイント三国志NET蒼姫国提携広告主様 三国志NET蒼姫国提携広告BBチャット三国志NET蒼姫国提携広告主様





100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!